Pilates Studio
Instructors
Ami
【資格】
Pilates Foundation UK(英国ピラティスファンデーション)公認教師/Diploma in clinical aromatherapy and therapeutic massage(IFPA-英国インターナショナルフェデレーションオブプロフェッショナルアロマセラピスト)認定クリニカルアロマセラピスト/Diploma in reflexology(AoR-英国アソシエーションオブリフレクソロジスト)認定リフレクソロジスト/ディープティッシュマッサージセラピスト(certified by Art Riggs)/Certificate in Anatomy and physiology(解剖生理学)/ISTD modern dance, tap dance/RAD ballet/Certificate in Benesh movement notation/certificate in sports massage/ertificate in Indian head massage
【経歴】
幼少よりクラシックバレエを習い13才で渡英。アーツエデュケーショナルスクールを卒業後は、ケガのリハビリのためピラティスを習う。その後、自身がリハビリを受けたのを機に、ダンサーやアスリートなどへのリハビリやヘルスケアに興味を持ち始め、ロンドン大学ラバンセンターにてピラティス講師の資格を取得。
ラバン大学やロイヤルアカデミーオブダンス(バレエ大学)にて、マットピラティスやマシンピラティスなどを指導。その他にも複数のプライベートスタジオで、術後のリハビリ指導や、アスリート・ミュージシャン・舞台俳優・高齢者のケガ・病気の改善を目指すリハビリ指導を行う。
その後、さまざまな指導を通してボディメンテナンスにも興味を持つようになり、クリニカルアロマセラピーをはじめとする複数の資格を取得。それらの資格を活かし、プライベートクリニックやホスピスなどで、症状でお悩みの方たちに施術を提供。2018年まで、英国でコンプリメンタリーセラピストとしても活動する。
Miho
【資格】
■ PHIピラティス公認インストラクター
■ Stottピラティスリフォーマー、バレル、チェア、キャデラック受講
■ 全米ヨガアライアンス200(UTL卒業)
【経歴】
大学生の頃にふとしたきっかけで、自分が側弯症だと知り、それまで側弯症という存在すら知らなかった私にとって、側弯症という事実もショックでしたが、それ以上に自分の事なのに何も気付かずに過ごしてきた自分自身にショックを受けました。
少しでも側弯を改善しようと始めたのがヨガでした。
側弯症改善目的で始めたヨガでしたが、自分の身体と向き合う時間がとても新鮮で、ヨガが大好きに! 毎日ヨガをしていくうちに、どんどん変わっていく身体にも感動し、この変化も皆んなに知ってもらいたいとヨガインストラクターに転身。
ヨガを練習、指導するなかで、側弯症にもっと良いアプローチがありそうと思い始めたのと同時に、生徒さんにおいても、それぞれの悩みにもっとダイレクトにアプローチできる方法がないかと思うようになり、色々考え悩んでいた時に目に止まったのがピラティスでした。
その時はミャンマーに住んでいたためピラティスを受講できる環境ではなかったので、隣国タイまですぐにピラティスのプライベートレッスンを受けに行きました。
その的確なアプローチに感動し、すぐにピラティスの勉強を始めました。
勉強すればするほど、ピラティスの素晴らしさに感動し、整っていく身体にも感動!
ピラティスインストラクターの資格を取得後、現在はピラティスを中心に指導しています。